Computer Vision Laboratory

筑波大学大学院 システム情報工学研究科 コンピュータサイエンス専攻

コンピュータビジョン研究室ホームページにようこそ!

筑波大学 システム情報工学研究科 コンピュータサイエンス専攻

コンピュータビジョン研究室 (CVLAB)

当研究室は人工知能科学センター(C-Air)/人工知能基盤研究部門属しています.

 研究室メンバー

B3生向け研究室説明会(2023年度)についてはこちら
(2023/10/26更新)



顔,ゼスチャー,動作,状況などを認識・理解する知能システムの構築,およびそれを支える機械学習・パターン認識,深層学習の研究を行います.またコンピュータビジョンとコンピュータグラフィックと融合領域についても研究を進めています.上記大枠の中で,各自の興味や資質に応じて応用研究から基礎研究まで幅広くテーマを設定可能です.当研究室には学外から毎年,コンスタントに3~5名の方が進学されています.当研究室の研究にご興味ある方は福井先生あるいは飯塚先生までご連絡ください.

2023/03/13 内山さんが国際コンテスト”Open pack challenge”で優勝しました.米国アトランタで開催される受賞式に招待され,プレゼンを行いました.おめでとう御座います.

https://open-pack.github.io/challenge2022/


2023/02/18 黄さんの論文 "Free-view Expressive Talking Head Video Editing" がICASPP2023に採択されました.おめでとう御座います.


2022/12/15 Bojanさんの論文 "Temporal-stochastic tensor features for action recognition" がThe Journal of Machine learning and applicationsに掲載されました.おめでとう御座います.https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2666827022000822

2022/10/15 Soza先輩らの論文 "Grassmannian learning mutual subspace method for image set recognition" が Neurocomputingに採択されました.おめでとう御座います!

2022/09/01 飯塚先生が准教授に昇任されました.おめでとう御座います!


2022/08/17 内山さんらの論文"Visually explaining 3D-CNN predictions for video classification with an adaptive occlusion sensitivity analysis" がIEEE WACV2023.に採択されました.おめでとう御座います!

2022/08/16  Bojanさんらの論文 "Temporal-Stochastic Tensor Features for Action Recognition" がMachine Learning with Applications. Congratulations,に採択されました.おめでとう御座います.

2022/07/04 Mahaさんらの論文"Environmental sound classification based on CNN latent subspaces" がthe 17th International Workshop on Acoustic Signal Enhancement (IWAENC 2022)に採択されました.おめでとう御座います!

2022/04/12  Bojanさんらの論文 "Analysis of Temporal Tensor Datasets on Product Grassmann Manifold" がthe CVPR workshopに採択されました.おめでとう御座います.

2022/04/10  福井先生らの論文が "Discriminant feature extraction by generalized difference subspace"が IEEE TPAMIに採択されました.

2022/04/09 飯塚先生が文部科学省の若手科学賞を受賞されました.誠におめでとう御座います.素晴らしいです!

2021/05/23 福岡先輩,日本ラグビー選手権,優勝おめでとう御座います! 

2021/03/12 エリカさんらの論文"Text classification based on the word subspace representation"がPattern Analysis and Applicationsに採択されました.

2021/01/10 Suzanaさんと室井さんがICPR workshopで発表しました. 

2020/12/31 Gattoさんらの論文"Tensor analysis with n-mode generalized difference subspace がExperts system with applicationに採択されました.

2020/08/03 枌さん,Haoさん,黄さん,北宮さんがMIRU2020のショートオーラルで発表しました.

2020/07/30 Haoさんらの論文 "Image Harmonization with Attention-based Deep Feature Modulation" がBMVC2020に採択されました.

2020/07/26 Gattoさんらの論文 "Discriminative Singular Spectrum Analysis for bioacoustic classification" がInterspeech2020.に採択されました. 

2020/07/12 Alisher Abdulkhaevさん(D1)らが、経済産業省とNEDO主催の第3回AIエッジコンテストで金メダル(3位)を獲得しました。

2020/04/16 Linconさんらの論文 "An Interface between Grassmann manifolds and vector spaces"と枌さんらの論文 "Metric Learning with A-based Scalar Product for Image-set Recognition" がCVPR 2020 Workshop on Differential Geometry in Computer Vision and Machine Learningに採択されました。

2020/01/31 Prof. Juan Gabriel Colonna (Federal University of Amazonas) が当研究室で2月末まで滞在して,時系列データからの変化検知について共同研究を行います. 

2020/01/20 清華大学の3名の博士課程学生(Prof Guijin Wang 指導) が当研究室を訪問されて,技術交流を行いました.

2020/01/10 M1の金森さんがIBISML研究会で”部分空間の幾何学構造の時間変動に基づく変化検知の提案”と題して発表しました. 

2019/12/12 佐藤研 x 福井研 x cvpaper.challenge 合同研究会を開催しました.

2019/11/05 B4の北宮さんが信学会 医用画像 (MI)研究会で”分離度膜に基づく3D-CT画像からの臓器抽出"と題して発表しました.

2019/10/18 Gattoさんらの論文 "Tensor Fukunaga-Koontz Transform for Hierarchical Clustering" がBRACIS 2019でベストペーパー賞を受賞しました.

2019/10/13 福岡堅樹 先輩がスコットランド戦で値千金の2トライをゲットしました! 研究室一同,大きなパワーを頂きました.

2019/09/28 当研究室の出身の福岡堅樹 先輩がラグビーワールドカップ2019・アイルランド戦でトライしました.おめでとう御座います!

2019/09/23 横尾さんがICIP2019で "MLSNET: RESOURCE-EFFICIENT ADAPTIVE INFERENCE WITH MULTI-LEVEL SEGMENTATION NETWORKS" と題して発表しました.

2019/09/20 Hibot社のDr. Arturo E. Ceron-Lopez が当研究室を訪問されて,ロボットビジョンについて技術交流を行いました. 

2019/08/30 Linconさんらの論文 "Enhanced Grassmann Discriminant Analysis with Randomized Time Warping for Motion Recognition" がElsevier Pattern Recognitionに採択されました。

2019/08/01 枌さんと横尾さんがMIRU2019のロングオーラルで発表し、それぞれ学生奨励賞と学生優秀賞を受賞しました。

2019/06/11 飯塚先生と凸版印刷との共同研究の成果がプレスリリースされました.研究内容は、クロード・モネの作品≪睡蓮、柳の反映欠損箇所のデジタル復元になります。飯塚先生は深層学習を用いて、現存する箇所および全体を映した古い白黒写真から、全体の色彩を復元する手法の開発を行いました。このプロジェクトの成果は現在、国立西洋美術館で展示されています。また、このプロジェクトの内容はNHK総合テレビで放送予定です。NHKスペシャル 復元「モネ・睡蓮」〜よみがえるか “奇跡の一枚”〜 (6月16日(日)午後9:00 ~9:49 NHK総合テレビ)

2019/06/10 枌さんが共同研究先のアデレード大Tat-Jun Chin先生の研究室に1週間滞在し,帰国しました.

2019/05/30 エリカさんらの論文"News2meme: An Automatic Content Generator from News Based on Word Subspaces from Text and Image"がMVA2019にてBest poster award を受賞しました.

2019/05/29 酒井さんとエリカさんがMVA2019でそれぞれ研究発表をで行いました.

2019/05/09 François Portet 教授 (from Laboratoire d'Informatique de Grenoble (LIG) - GETALP - UGA) が研究室を訪問され、我々の研究に関する有益なアドバイスをいただくことが出来ました。

2019/05/01 横尾さんらの論文 "MLSNET: RESOURCE-EFFICIENT ADAPTIVE INFERENCE WITH MULTI-LEVEL SEGMENTATION NETWORKS" がICIP2019に採択されました。

2019/04/15 Linconさんが "Classification of Bioacoustic Signals with Tangent Singular Spectrum Analysis" と題してICASSP2019 で発表しました.

2019/04/04 イェメンとセルビアから2名の文部科学省(MEXT)国費外国人留学生が当研究室のメンバーに加わりました.

2019/03/15 横尾さんが経済通産省主催のAIエッジコンテストのセグメンテーション部門で優勝しました.コンテストに参加したのは931人で197チームが応募 .AIエッジコンテスト セグメンテーション部門・第1位 経済産業省商務情報政策局長賞/横尾修平(日本)

2019/03/12  Honda R&D Co.,Ltd. R&D Center Xの谷口博士の研究グループを訪問し,ロボットビジョン等に関する情報交換をさせて頂きました.

2019/03/03 酒井さんらの論文 "Gait Recognition Based on Constrained Mutual Subspace Method with CNN Features" とエリカさんらの論文 "News2meme: An Automatic Content Generator from News Based on Word Subspaces from Text and Image" がMVA2019に採択されました.

 

研究テーマ

Machine learning and pattern recognition based on subspace representation

Fundamentals and applications of Computer Graphics

Fundamentals and applications of Computer Vision and robot vision








Fundamental theory and applications of Deep Learning

アクセス 

アクセス

研究室 

第3エリアE棟の2階、3E205

住所 

〒305-0006 茨城県つくば市天王台1丁目